作り方
- 1
お米は洗ってお米と同量+80cc程度の水に1時間以上漬けておきます。
- 2
さつまいもは小さくサイコロ状に切って水にさらします。すぐ、でんぷんで水が濁るので、さっと洗って水を切ってください。
- 3
きざみ昆布はキッチンバサミなどで小さく切ってください。ハサミで切ると飛び散りやすいのでビニール袋の中で切ると便利です★
- 4
1のお米に2と3と◎を全て入れて混ぜます。
- 5
お鍋の場合は、最初強火、蓋がカタカタなったら弱火で14分。後、10分蒸らします。炊飯器の方は普通モードで炊いてください。
- 6
炊き上がったら、さっくりと混ぜて下さい。
- 7
お茶碗に盛り付けて出来上がり~☆
コツ・ポイント
お米は新米か古米か、銘柄等で水加減が違うので、調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもとしめじのほっこり炊き込みご飯 さつまいもとしめじのほっこり炊き込みご飯
さつまいもがゴロゴロ入っている炊き込みご飯!さつまいもの甘さを引き立てるため濃すぎない味付け。お弁当にもおすすめ〜♪ スノーキッチン -
-
-
-
-
さつまいもとベーコンの炊き込みご飯♪美味 さつまいもとベーコンの炊き込みご飯♪美味
さつまいもの甘さと程よいベーコンの塩気がバランスとれた味わいです^^ほっこり♪ほくほく♪も逃さず口当たり良く仕上げました ふみたママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382264