れんこんセロリのさっぱりきんぴら

黄昏の捨て猫
黄昏の捨て猫 @cook_40136100

しゃきしゃき食感がたまらない、さっぱり味のきんぴらです。カリウムたっぷりの減塩レシピ。お弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
以前どこかの料理本でレシピを見つけたのを、自分流にアレンジ。減塩だけどインパクトのある味にしました。しょうがと鷹の爪とセロリの香りが減塩ポイントです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 小1節(100g)
  2. セロリ 1本(100g)
  3. にんじん 1/3本(50g)
  4. しょうが 1/2片(20g)
  5. ごま 大さじ1
  6. ★酒 1/4カップ
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★しょうゆ 小さじ2
  9. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  10. 大さじ2
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは薄いいちょう切りにして水にさらす。にんじんも薄いいちょう切り。セロリは薄い短冊切り。しょうがは小さめの薄切り。

  2. 2

    鷹の爪は種を取って輪切り。
    ★の調味料を合わせてスタンバイ。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんじん、しょうが、れんこん、セロリの順に炒め、★の合わせ調味料と鷹の爪を加えて炒め煮にする。

  4. 4

    野菜に火がとおったら酢を加えて、汁気がなくなったら完成。仕上げに白ごまを。

コツ・ポイント

※セロリの香りがお好きなら、手順4のお酢を入れる前のタイミングでセロリを加えて、さっと火を通すくらいでもいいかも。
※きぬさや、セロリの葉、香菜を仕上げに盛るのもおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

黄昏の捨て猫
黄昏の捨て猫 @cook_40136100
に公開
自分の料理に行き詰まる昨今でしたが、クックパッドですくわれましたー。
もっと読む

似たレシピ