お弁当にも!鶏の唐揚げ

mikan0715 @cook_40130702
冷めてもシナっとしない!お弁当にもOK♫
このレシピの生い立ち
お弁当に入れても衣がクタッとしない唐揚げを目指して!そしてめんどうですが二度揚げでジューシーに♫
お弁当にも!鶏の唐揚げ
冷めてもシナっとしない!お弁当にもOK♫
このレシピの生い立ち
お弁当に入れても衣がクタッとしない唐揚げを目指して!そしてめんどうですが二度揚げでジューシーに♫
作り方
- 1
①鶏もも肉は一口大に切る。肉に軽く包丁でスジを入れておくと味が馴染みます!ジップロックなとの袋に入れる。
- 2
②◎の調味料を全て①に入れ、揉み込む。15分〜30分ほど漬けましょう!お弁当のときは前日の夜から6時間ほど漬けてもOK!
- 3
③漬け汁が余っていれば捨ててしまって大丈夫です。袋からお肉を取り出し、片栗粉をくまなくまぶす!
- 4
④揚げ油を温める。衣が沈んでからすぐに浮いてくるのが目安です!もう一度片栗粉をまぶして、余分な粉を落としながら油へ投入!
- 5
⑤約2分揚げる→一度取り出して約4分置く→高温で色がつくくらいまで揚げる。
- 6
⑥キッチンペーパーの上に取り出し余分な油を吸い込ませる。
お弁当に入れる場合はきちんと冷まして下さい!
コツ・ポイント
下味には好みがあると思うので、何度か作ってお好みの味を見つけ出して下さい(*^^*)片栗粉が付いていない部分が無いように!生姜、ニンニクもお好みで♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に*冷めてもしっとり柔らか♡鶏唐揚 お弁当に*冷めてもしっとり柔らか♡鶏唐揚
塩麹と醤油、ダブルの美味しさ!塩麹パワーで冷めてもお肉がしっとり柔らか〜♡お弁当にぴったりの鶏唐揚げです^^運動会にも☆ meguo2929 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18382350