ピリ辛冷し中華

彩ママ✨
彩ママ✨ @cook_40093692

キムチ、食べるラー油が入ってるのでピリ辛で食欲が出ます。
このレシピの生い立ち
いつもと違う冷し中華がたべたく作ってみました。

ピリ辛冷し中華

キムチ、食べるラー油が入ってるのでピリ辛で食欲が出ます。
このレシピの生い立ち
いつもと違う冷し中華がたべたく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり
  2. トマト
  3. ツナ缶
  4. キムチ
  5. 食べるラー油 適量
  6. 冷し中華麺 1玉

作り方

  1. 1

    きゅうりは細切りに。わかめは水で戻しておきます。トマトも薄切りに。

  2. 2

    麺をゆで、お皿に盛り付けて、具材を盛り付けます。ゴーン、ツナ缶、最後にキムチ、食べるラー油を振りかけ出来上がり。

コツ・ポイント

とくにないですが、冷し中華に付いてるスープはゴマだれより醤油味がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ママ✨
彩ママ✨ @cook_40093692
に公開

似たレシピ