箸休めに!野菜の塩もみ-レシピのメイン写真

箸休めに!野菜の塩もみ

かじ。
かじ。 @cook_40086977

牛丼や親子丼など丼物の時に箸休めとしてオススメです♪
シンプルに野菜の味を楽しめますよー!
このレシピの生い立ち
お新香娘なので。
倍の量作っても1人でTV見ながらポリポリと食べ切ってしまいます(^_^;)

箸休めに!野菜の塩もみ

牛丼や親子丼など丼物の時に箸休めとしてオススメです♪
シンプルに野菜の味を楽しめますよー!
このレシピの生い立ち
お新香娘なので。
倍の量作っても1人でTV見ながらポリポリと食べ切ってしまいます(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1/2本
  2. 人参 小1/2本
  3. 大根 3cm位
  4. キャベツ 葉っぱ1枚
  5. 白菜 葉っぱ2枚
  6. 小さじ2
  7. 味の素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜を少し厚めに切る。
    葉物は一口大よりやや大きめに切る。
    (たくあん等のお漬け物を参考にして下さい)

  2. 2

    切った野菜をビニール袋に入れ、塩と味の素を加える。
    袋に空気が入ってる状態で持ち、味が均一になる様に振る!

  3. 3

    なじんだら袋の空気を抜く。
    ギュウギュウ押して全体重を掛けてとにかく圧力を掛ける!(漬け物石の代わりw)

  4. 4

    水分が出てくるので捨てながらギュウギュウ。
    野菜の水分がある程度抜けてしんなりしたら、空気を入れない様に袋の口を縛る。

  5. 5

    食べる直前まで冷蔵庫へ。
    (袋ごとお皿に乗せておかないと水分が漏れる事があります)

  6. 6

    袋の上からギュウギュウ押して水気を完全に搾る。
    完成!
    塩気が足りなかったらお好みでお醤油を少し付けて食べても♪

コツ・ポイント

とにかくギュウギュウする!私は力一杯やり過ぎて袋を破ったので(笑)力加減はして下さいね★
野菜はお好みでどうぞ♪キュウリ、人参、大根があると色合いが綺麗です。
私はお昼頃に作って冷蔵庫に放置しておいて晩ご飯で食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かじ。
かじ。 @cook_40086977
に公開
料理上手な旦那様、サッカーを習い始めて食欲旺盛な息子達、誰よりも食べる末娘(笑)の胃袋を満たす為…試行錯誤の日々!!甘辛塩っぱい味のバランスは勿論、栄養面を気にしつつ…ボリュームもあって…好みの違う子供達が喜ぶご飯を作りたい(^^)でもでも…そんな物ある?!2つの習い事、仕事、家事育児でドタバタ。手抜きで放置出来て見栄えの良い料理を知りたいです(‾∇‾*)ゞ
もっと読む

似たレシピ