クリームチーズの和風★小鉢

ミユキミルク @cook_40039378
パパッと作れて、かつ、おしゃれでおいしい。思い立ったらすぐ出来る小鉢です。器ごとひんやり冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ったレシピを考案。
クリームチーズの和風★小鉢
パパッと作れて、かつ、おしゃれでおいしい。思い立ったらすぐ出来る小鉢です。器ごとひんやり冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ったレシピを考案。
作り方
- 1
おくらを洗って板ずりし、塩を入れた熱湯でやわらかく茹でる。(1~2分程度)
- 2
オクラを食べやすい厚さの小口切りにする。
- 3
クレームチーズのアルミを剥がし、1個を4×4の小さな角切りにする。
- 4
明太子を腹から出し、ボウルでおくら、チーズ、もみのり(手で崩しながら)と和える。
- 5
小鉢に盛り、食べる直前にお醤油をかけて召し上がれ★★
コツ・ポイント
明太子と海苔の種類によっては、調味料なしでもおいしいです。お醤油は先にかけるとチーズに色が付いてしまうので、食べる直前にかけるのかポイントです。器ごと冷やすと居酒屋の付き出しみたいで更においしい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383621