もやしのピリ辛マヨ和え

mai2key @cook_40080850
簡単節約料理の極み!余りがちな豆板醤で副菜が作れます。
このレシピの生い立ち
職場のおばちゃんに、豆板醤の使い方について教えてもらいました!
もやしのピリ辛マヨ和え
簡単節約料理の極み!余りがちな豆板醤で副菜が作れます。
このレシピの生い立ち
職場のおばちゃんに、豆板醤の使い方について教えてもらいました!
作り方
- 1
もやしが入った袋に水を入れて、3回ほど揉み洗いをする。電子レンジ600wで2分30秒加熱する。
- 2
ザルに開けて水気をしっかり切る。
- 3
水気を切ったもやしを、豆板醤・マヨネーズ・塩であえる。
コツ・ポイント
もやしの水切りをしっかりやると、水っぽくならなくて良いです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
レンチン簡単!もやしのピリ辛マヨあえ レンチン簡単!もやしのピリ辛マヨあえ
副菜として・・・作りおきにも簡単便利!ピリッと辛いマヨネーズの和え物です。韓国のりにのせて食べても美味しいです。 ちい〜ママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383901