手抜き☆なすにゅうめん☆

わらびにっき @cook_40044929
夏でもにゅうめん!でも作るの暑い!なので…手抜きで時短♪旬のなすをたっぷり入れてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
夏でも☆にゅうめん☆が大好きな子供達 暑いので出来るだけガス台の前にいる時間を短縮したくて麺を茹でる工程を省きました(^_^)
手抜き☆なすにゅうめん☆
夏でもにゅうめん!でも作るの暑い!なので…手抜きで時短♪旬のなすをたっぷり入れてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
夏でも☆にゅうめん☆が大好きな子供達 暑いので出来るだけガス台の前にいる時間を短縮したくて麺を茹でる工程を省きました(^_^)
作り方
- 1
なすは縦半分に切り2〜3㍉の斜め切り、人参は1〜2㍉の短冊切り、ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋に水4カップを入れ火にかけ人参を入れる。沸騰したらなすを入れ3分程煮る。
- 3
素麺をパラパラと入れて麺がくっつかないように箸で混ぜながら沸騰したら水1カップを入れてだしの素を入れる。
- 4
醤油を入れて味をみて調整してください。火を止めて器に盛りつけてねぎを散らします。お好みで一味を振ってどうぞ♪
コツ・ポイント
素麺の塩分とだしの素の塩分で味が付きます(濃いようでしたらお水を足してください)。塩味でサッパリ食べたい方は塩で調整してください♪食べ盛りのこども二人に作ったので3束使いましたが一人1束でお腹いっぱいになります(^O^)/
似たレシピ
-
-
-
ダイエット・レシピ 『ナスのにゅうめん』 ダイエット・レシピ 『ナスのにゅうめん』
夏の名残のそうめんで、あたたかい「にゅうめん」です。カロリーは約500cal.。低カロリーのナスにたんぱく質として魚肉ソーセージで、ヘルシーに。ナスのせいで、お汁は真っ黒ですが・・。ひろぴーまん
-
-
具だくさんの温かにゅうめん(味噌仕立て) 具だくさんの温かにゅうめん(味噌仕立て)
夏の残りのそうめんを具だくさん味噌汁に入れるだけの簡単なメニューです。冷蔵庫にある物を利用するので経済的でヘルシーです。 fufufunoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384173