もずく素麺

京都へんこ山田製油
京都へんこ山田製油 @cook_40039284

ぱりっとした食感のきゅうり、カリッと香ばしい焼き油揚げもあわせて食感の楽しい、食欲をそそる夏向けの一皿です。
このレシピの生い立ち
食欲のなくなる季節にたっぷり食べられるよう、喉ごしのいい素麺をつるつるっと爽やかな喉ごしのもずくと合わせた新感覚の素麺を作りました。

もずく素麺

ぱりっとした食感のきゅうり、カリッと香ばしい焼き油揚げもあわせて食感の楽しい、食欲をそそる夏向けの一皿です。
このレシピの生い立ち
食欲のなくなる季節にたっぷり食べられるよう、喉ごしのいい素麺をつるつるっと爽やかな喉ごしのもずくと合わせた新感覚の素麺を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 素麺 約300g
  2. もずく 150~200g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 梅干し 大1個
  5. めんつゆ 約1.5カップ
  6. ごま 大さじ2
  7. 白すりごま 大さじ3~4
  8. きゅうり 1本
  9. トマト 1個
  10. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    油揚げは細切りにして、フライパンでこんがり色づきカリッとするまで焼く。

  2. 2

    もずくと、たたいた梅干し、めんつゆを混ぜる。

  3. 3

    素麺はゆでて水洗いし、ザルで水切りして器に盛る。

  4. 4

    3の素麺の上に2のもずく、斜め細切りにしたきゅうり、1の油揚げ、角切りのトマトをのせる。

  5. 5

    ごま油をまわしかけ、すりごまをちらし、おろし生姜をのせる。

コツ・ポイント

トッピングはきゅうりやトマトのほか、長芋、オクラなど、またみょうがや青じそなどの薬味を添えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都へんこ山田製油
に公開
ごま職人が昔ながらの製法で毎日こつこつ作る出来立てごま製品をお届けしております。美味しさの追求はもちろんのこと、製造工程にて薬品不使用。原材料に対しても良いものを厳選し、残留農薬検査・放射能測定をクリアしたもののみで安心・安全な食品を心がけております。
もっと読む

似たレシピ