HB使用のふんわり食パン
いろいろ分量を試して、ここに行きつきました。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のために、いつでも卵なしパンが焼けるように
作り方
- 1
小麦粉、砂糖、塩、バター、牛乳の順でセットする
- 2
ドライイーストの部屋にドライイーストを入れて、セット完了
- 3
ソフトコースでスタート、焼き上がりを待つのみ
コツ・ポイント
ズボラで、いろいろ分量変えるの面倒なので、我が家はちぎりパンも、菓子パンも、基本はこのパン生地で作っています。甘めのちぎりパンにしたい時は、砂糖を少し増やします。
似たレシピ
-
米粉を入れたふんわり食パン~☆HBで~♪ 米粉を入れたふんわり食パン~☆HBで~♪
米粉を入れた食パンです☆今回は米粉の量が少ないですが、少しずつ増やして試してみたいです☆この分量なら全く問題なしです はるまきだいすき -
-
-
-
沢山作りたい★ちぎりパン(HB使用) 沢山作りたい★ちぎりパン(HB使用)
家にあるちぎりパン用の型だとあっという間に無くなってしまうのでホームベーカリーで作れる量を色々試してこの分量で作りました teruminmin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18384921