生姜入り牛肉佃煮★

masayukiz
masayukiz @cook_40039767

弁当のおかずにも、赤ワインのあてにもなる、牛肉佃煮です。安い輸入牛でも柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
某百貨店の高級ブランド牛肉の佃煮と、あまり変わらないものが、安い輸入牛でできてしまいます。

生姜入り牛肉佃煮★

弁当のおかずにも、赤ワインのあてにもなる、牛肉佃煮です。安い輸入牛でも柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
某百貨店の高級ブランド牛肉の佃煮と、あまり変わらないものが、安い輸入牛でできてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉赤身)うすぎり 200g
  2. 生姜 小1個
  3. 砂糖 大匙2
  4. 味醂 大匙2
  5. 濃口醤油 大匙2半~3
  6. 赤ワイン又は日本酒 60cc
  7. 70~100cc
  8. 少々

作り方

  1. 1

    生姜を細く切っておく。鍋に、水80cc、味醂大匙2、砂糖大匙1をいれ、煮たて、生姜を入れて煮つめる。

  2. 2

    生姜が煮詰まってきたら、佃煮サイズに切った牛肉を加え、砂糖大匙1、濃口醤油大匙2半、赤ワイン60ccを足して、煮込む。

  3. 3

    全体が煮詰まってきたら、味を確認し、塩をくわえて、味を整える。火をとめて、さます。

  4. 4

    1時間ほどおいておけば、食べごろになる。余った汁はすてて、器に移す。

  5. 5

    牛肉は赤身部分だけを使います。佃煮にするので安い輸入牛で十分ですが、肩ロースやモモ肉が適しています。

  6. 6

    コツつづき:塩を入れると、少なめの砂糖で甘くなります。
    赤ワインは、辛口のものを使うほうがいです。

コツ・ポイント

分量は目安です、煮詰まり方によって、調整してください。赤ワインのかわりに日本酒でもOKですが、アルコールをいれないと肉がやわらかくなりません。生姜は先に甘く煮ておくと、牛肉とのバランスがよくなります。さますときに味が濃くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masayukiz
masayukiz @cook_40039767
に公開
はじめまして・・2007年6月にキッチン開設。第1回は大阪の大衆中華「天津飯」でした、以来、十数年、マイペースで続けております。マイレシピの構成では、麺類と酒のあてがすこし多めです。大阪の昭和の懐かしい味も再現してみました。
もっと読む

似たレシピ