いくらの醤油漬け

8hoshi8 @cook_40161075
秋!鮭の筋子で簡単☆いくらの醤油漬け!
北海道より!
このレシピの生い立ち
新鮮でおいしい!!
自分好みにもできるイクラ醤油漬け!
秋になり鮭の筋子が安く売り出していました。
いくらの醤油漬けってこんなに簡単だったとは!
作り方
- 1
鮭の筋子を用意
- 2
ボウルに熱めのお湯(手が入れられる温度まで)を入れ、筋子を入れる
※塩を入れた熱いお湯の方が粒の皮が破れにくいです。 - 3
親指を滑らせる様に、いくらをほぐしていく。
いくらは白く濁りますが、漬けたあとで元にもどります。 - 4
こんな感じでほぐしていきます。
- 5
いくら以外の筋子の袋などは生ゴミとして捨てる
- 6
ほぐしたら一度ボウルからザルにあけて水ですすいでキレイに洗う
- 7
こんな感じになります
- 8
もう一度ボウルにお湯を入れ取り残した袋やゴミをきれいに取り除きます。
きれいに取れば取るほどおいしくなります! - 9
キレイになったら、水を切り、保存容器へ移し、しょうゆをいくらがつかるくらいまで入れます。
- 10
昆布茶とめんつゆを小さじ2づつ入れ、混ぜます。
- 11
冷蔵庫で一晩寝かせたら、ビー玉みたいにきれいないくらに!
煮てアルコールを飛ばした料理酒を少々いれるとおいしいです!
コツ・ポイント
☆ごはんに合うしょっぱめの醤油味にしています。
☆和え物などに使う時は醤油を少なめに、煮きってアルコールを飛ばした日本酒を多めにします。
☆あまり甘い味が好きではないので我が家は使いませんがお好みでみりんなどを加えてもok!
似たレシピ
-
-
-
-
[簡単]本場北海道の味!いくらの醤油漬け [簡単]本場北海道の味!いくらの醤油漬け
北海道で秋に食卓に出てくる「いくらの醤油漬け」お土産や関東で食べるいくらの醤油漬けとは別物の味と食感です。 ベルグラス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385216