ココナッツ入り食パン・ほんのりミルク味

くぅちゃんのママ @cook_40101729
HB使用です。ココナッツ入りで、スキムミルクをちょっと多くしてミルク味を強くしました。 ほんのり甘いシンプルな食パンです
このレシピの生い立ち
カナダにいる時にカナダの食パンが口に合わず、台湾人の友達に聞いたチャイナタウンのおいしかった食パンたちを再現してみたくて作りました。
ココナッツ入り食パン・ほんのりミルク味
HB使用です。ココナッツ入りで、スキムミルクをちょっと多くしてミルク味を強くしました。 ほんのり甘いシンプルな食パンです
このレシピの生い立ち
カナダにいる時にカナダの食パンが口に合わず、台湾人の友達に聞いたチャイナタウンのおいしかった食パンたちを再現してみたくて作りました。
作り方
- 1
HBに■の材料を入れる。(バターは2~3個にちぎり細かく、卵は溶いて入れる)
- 2
ココナッツは自動投入でOKなので、レーズン・ナッツ容器にセットし、ドライイーストはイースト容器に入れる。
- 3
早焼きを選び、具(レーズン)ありを選び、あとはHBの取扱いに従いスタート。
- 4
※食べる時は軽くトースターで焼いて、すぐバターかマーガリンを塗って熱々を食べるとおいしいですよ。
- 5
- 6
私の使っているココナッツはよくスーパーで売っている共立食品のものや、トップバリューのものです。ファイン、ロングどちらでも
コツ・ポイント
私はナショナルSD-BH101を使っています。自動投入がない方はHBに従って手動で入れてください。早焼きのない方は普通焼きでもいいです。ココナッツは20g~30gと変動させてもOK。卵の量により水は合わせて180ccになるようにしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385528