白菜と大根おろしのポカポカ中華スープ

とーたんのママ
とーたんのママ @cook_40092249

トロトロの白菜と大根おろしで体の芯から温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪に打ち勝つスープを作りたくて。

白菜と大根おろしのポカポカ中華スープ

トロトロの白菜と大根おろしで体の芯から温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
風邪に打ち勝つスープを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 大根 5cmくらい
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. ねぎ 10cmくらい
  5. ウェイパー 大匙1
  6. 水(しいたけの戻し汁と合わせて) 600cc
  7. しょうゆ 小匙1
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水で戻しておく。戻し汁は捨てない。白菜は食べやすい大きさに切る。干ししいたけはスライス。ねぎは斜め薄切り。

  2. 2

    鍋に水としいたけの戻し汁とウェイパーを入れて火をつける。沸騰したら白菜、しいたけ、ねぎを入れる。大根を鍋に直接おろす。しばらく煮る。

  3. 3

    20分くらい煮て白菜が柔らかくなったら、しょうゆ、塩、こしょうで味を整える。火を止めてゴマ油をたらしてできあがり。

  4. 4

    お好みで生姜の千切りを入れても☆

コツ・ポイント

白菜がトロトロになるまで煮た方が美味しいです。春雨を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とーたんのママ
とーたんのママ @cook_40092249
に公開
どうぞよろしく
もっと読む

似たレシピ