夏の終わりに☆ジェノベーゼ☆バジルペスト

Yasuko.K
Yasuko.K @moonycherry

手作りは比べ物にならない美味しさ。
秋がやってきてバジルがお別れを告げる前に使い尽くしてあげてね。
このレシピの生い立ち
よくあるレシピですが。毎年最後のバジルの収穫で作ったものを冷凍してます。

夏の終わりに☆ジェノベーゼ☆バジルペスト

手作りは比べ物にならない美味しさ。
秋がやってきてバジルがお別れを告げる前に使い尽くしてあげてね。
このレシピの生い立ち
よくあるレシピですが。毎年最後のバジルの収穫で作ったものを冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジル 1カップ(20g)以上あるだけ
  2. ニンニク 1カップにつき1かけ
  3. パルメザンチーズ 30g×カップ数
  4. 松の実 大匙1強×カップ数
  5. オリーブオイル 100cc×カップ数
  6. 塩(できれば天然塩)

作り方

  1. 1

    バジルをタップリの水に浮かせ、ゴミが浮くまで待って、葉を傷つけないよう2~3回水を替える。乾いた布でしっかり水気を切る。

  2. 2

    松の実はフライパンなどでさっと炒る。
    バジルの量がお持ちのフープロの大半を埋める量がある時は、全ての材料を入れてまわす

  3. 3

    量が少ないときは、すりおろしニンニク、(塊の場合は)おろしチーズにして全てまわす。
    ペーストになったら塩で味加減を。

コツ・ポイント

保存の際は、容器に入れてからオイルが表面を覆っていることを確認。必要なら足してね。冷蔵庫で1週間、冷凍庫で長期保存可能。
バジルの水分は保存の際命取りになるので、よくふき取って乾くまで待つ。香りが逃げるのでくれぐれも葉を傷つけないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yasuko.K
Yasuko.K @moonycherry
に公開
難しいことは嫌いです。おいしければそれでいいのだ。おいしくなるなら、手間隙もかけちゃう。でも私には適当料理の方が向いているようです。(6 ̄  ̄)食の悪名高きイギリスより発信、味覚が狂わないように頑張っています。和食はもちろん、ハーブやスパイスの効いたエキゾチックな食べ物が好き。
もっと読む

似たレシピ