作り方
- 1
じゃがいもやニンジンがかぶるぐらいに水をいれる
- 2
チキンスープの元を1/4包丁で切りいれ豆乳も入れます
- 3
豆乳を沸騰しすぎると、灰汁や分離するので温かくなったら、片栗粉を水で時入れとろみをつける
- 4
最後に粉チーズをふり絡める
- 5
成長にあわせて7倍がゆ、5倍がゆを添えて完成 おかゆゎ冷凍し解凍がオススメ
コツ・ポイント
豆乳を入れたら沸騰に注意〜片栗粉はご飯に絡まり入れた方が、ごっくんがしやすいですよ。ゴロゴロ野菜ゎ、キッチンハサミで鍋に入ってるまま、好きな大きさにきると簡単です
似たレシピ
-
【離乳食中期~完了期】簡単離乳食用乾麺! 【離乳食中期~完了期】簡単離乳食用乾麺!
ポキポキ折ったり、ゆで上がりに切る必要なし!あっという間に1cm位の離乳食仕様の麺が出来上がり☆M’skitchin
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食からこどものおやつスティックポテト 離乳食からこどものおやつスティックポテト
油で揚げないのにフライドポテト味!?塩をふれば大人も美味しい☆中柔らかホクホク、外ベタつかなくて持ちやすい♪♪ちよ♪
-
りんご煮 離乳食中期 〜 大人まで りんご煮 離乳食中期 〜 大人まで
砂糖不使用!リンゴと水だけで作る、甘いリンゴ煮です。冷凍保存可能なので離乳食にも♡大人はお好みでシナモンをかけてみても♡▼ちび汰▼
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387021