葉も有効活用!大根の梅サラダ

ゆきち0415
ゆきち0415 @cook_40133189

ボウル1つで簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
葉つきの大根を買って、葉っぱまで無駄なく食べたいなと思って。梅と合わせることで彩りもばっちり☆

葉も有効活用!大根の梅サラダ

ボウル1つで簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
葉つきの大根を買って、葉っぱまで無駄なく食べたいなと思って。梅と合わせることで彩りもばっちり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 葉&頭から8cmほど
  2. 梅干 お好みで
  3. 少々
  4. (マヨネーズ) 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りに、茎は皮をむいてから千切りにして、塩でもんで5分くらい置く。

  2. 2

    水気をしぼり、たたいた梅干とあえる。以上!

  3. 3

    マヨネーズ少々をあえても美味しいよ☆私はいつも最初そのまま食べて、残ったものはマヨネーズを加えてます。

コツ・ポイント

●大根はできれば頭(葉がついている方)寄りを使った方が甘みがあって美味しいです。
●塩もみの塩は少なめでOK。もし塩っぱければ、水気をしぼる前に軽く水洗いしても良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきち0415
ゆきち0415 @cook_40133189
に公開
作ること、食べることが大好きです。身体に、家計に、自分に、家族にも優しくて美味しいレシピが皆様の参考になれば嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ