鶏そぼろの生春巻き

にゃんこの飼い主 @cook_40125786
お弁当の定番、そぼろを生春巻きの具にしてみました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前、キーマカレーを具にした生春巻きをレシピ本で見て作った事があり、そこからヒントを頂きました。
鶏そぼろの生春巻き
お弁当の定番、そぼろを生春巻きの具にしてみました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前、キーマカレーを具にした生春巻きをレシピ本で見て作った事があり、そこからヒントを頂きました。
作り方
- 1
サラダ菜は洗って水気を切る。きゅうり、パプリカは千切りにする。
- 2
炒り卵を作ります。★を合わせ、熱したフライパンに油(分量外)をひき、卵液を流し入れる。菜箸4本で素早くかき混ぜる。
- 3
鶏そぼろを作ります。◆を鍋に入れ、汁気が無くなるまで菜箸でかき混ぜる。
- 4
ライスペーパーを40℃位のぬるま湯につけ少し固めに感じる位で引き上げる。キッチンペーパー等で水気をふき取る。
- 5
4のライスペーパーの上に、サラダ菜、炒り卵、鶏そぼろ、きゅうりの千切り、パプリカの千切りの順にのせ手前から巻いていく。
- 6
チリソースをつけて頂きます。
コツ・ポイント
チリソースの変わりに、ポン酢を付けるとさっぱり頂けます。
ライスペーパーは、戻すとくっついてしまうので、必ず1枚ずつ戻して下さい。
似たレシピ
-
鶏そぼろで生春巻き チリソースもあう! 鶏そぼろで生春巻き チリソースもあう!
鶏そぼろに味がついているので、子供達はこのまま何本でもいけます。鶏そぼろとスイートチリソースの組み合わせは、想像以上! ゆさKitchen -
-
-
ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼 ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼
甘めのいり卵と、しょうがの効いた鶏そぼろの相性はバツグン!^^!いり卵は、お豆腐を入れたことでふわふわな仕上がりです☆ ふにふにこ -
-
そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ! そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ!
カテゴリ掲載&話題入り♪多めに作って《2色弁当》⇒翌日は《そぼろオムレツ》《そぼろ丼》にしませんか?大活躍しますよ♪ しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387279