
絶品!デミグラオムライス

意外と本格的なデミグラも絶品そのもの。卵を焼く時の小技も色々やった結果、一番失敗が少なかった方法を乗せています。
このレシピの生い立ち
みんな大好きオムライス。お店の物と家庭で作る物の決定的な違いはズバリ・・・デミグラスソース!
家で簡単に作れないかと考えて思いついた方法です。
絶品!デミグラオムライス
意外と本格的なデミグラも絶品そのもの。卵を焼く時の小技も色々やった結果、一番失敗が少なかった方法を乗せています。
このレシピの生い立ち
みんな大好きオムライス。お店の物と家庭で作る物の決定的な違いはズバリ・・・デミグラスソース!
家で簡単に作れないかと考えて思いついた方法です。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは濡れ布巾で拭いた後、十字に4等分する。鶏は、皮面を上にして1cm角になるように切る。
- 2
フライパンにバターを熱し、鶏を炒め、色が変わったら玉ねぎを加える。(中~強火)
- 3
しんなりしてきたら、マッシュルームとグリーンピース(水煮)を入れ更に炒める。(中火)
- 4
火が通ったら、軽く塩こしょうをしてからケチャップを加えよく混ぜながら水分を飛ばす。サボると焦げ付きます。(強火)
- 5
ある程度水分が飛んだらご飯を入れ馴染むように混ぜる。この時お好みでケチャップの量を調節してください。(弱~中火)
- 6
味が決まったら、器の真ん中にラグビーボール状になるように盛りつけておく。
- 7
使っていたフライパンをキレイに洗い水気を拭き取っておく。その後、10~15秒ほど火にかけ温める。
- 8
その間にボウルに卵、生クリーム(牛乳で代用可)、塩ひとつまみを入れ卵のコシがなくなるまで混ぜる。
- 9
先ほど温めたフライパンにサラダ油大さじ1を入れよく熱する。そこに卵液を一気に流し入れ、箸でかき混ぜながら焼く。(強火)
- 10
☆ポイント☆
その後、6秒で一旦ボウルに戻し、その中でよく混ぜる。
その後、再びフライパンに戻す。(弱火) - 11
この時、フライパンの奥の方に寄せて置く。そしてフライパンの柄をたたきながら卵を回転させる。
- 12
出来たものをご飯の上に載せナイフで切り開くと・・・・・♥
でも完成まであと一歩。 - 13
11が出来ない場合は、普通にフライパン一面に流し込み下面が固まった所で、ご飯の上にかければOK。
- 14
デミグラ!!
フライパンor片手鍋に水とハヤシライスの素を入れる。(中火) - 15
素が溶けたら、ケチャップとウスターソースを加え少し煮詰めたらソースの完成(弱火)
- 16
あとは、
12に15をかければ本当の完成!!!
コツ・ポイント
分量は、ある程度で書いただけなのでお好みで調節してください。これで一番難しいのは、火加減の調節だと思います。でも注意深くやってれば失敗はないと思います。
卵のところは、思っている以上に簡単に出来ると思います。それだけ自信があります。
似たレシピ
-
トロトロ絶品オムライス トロトロ絶品オムライス
「トロトロのあのナイフで割るオムライスをなんとか作れない・・?」って、リクエストで数種の方法を試してみましたが、この方法が一番失敗が少なそうなのでUPしときます。 流 -
もつ煮リメイク!絶品デミグラオムライス♪ もつ煮リメイク!絶品デミグラオムライス♪
もつ煮って多く作るので余りやすいですよね。。。そんな時に必見‼️余ったもつ煮がデミグラスソースに変わる技を教えます♪ かずポ! -
-
オムライスケーキでひな祭り オムライスケーキでひな祭り
子供が好きなオムライスをケーキ仕立てにしました。オムレツをスクランブルエッグにして、簡単に仕上げました。カジュアルなメニューでお雛様の食卓を演出してみました。子供と一緒に作るとまた楽しいですよ!!kei-kana38
-
-
-
-
その他のレシピ