ふんわりオムライス

きゃつのキッチン
きゃつのキッチン @cook_40061537

ケチャップライスの上に、ふんわりスクランブルエッグを乗せて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
ケチャップライスを卵で包むのは少し難しいから
ふんわりスクランブルエッグを上から乗せるオムライスに♪

ふんわりオムライス

ケチャップライスの上に、ふんわりスクランブルエッグを乗せて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
ケチャップライスを卵で包むのは少し難しいから
ふんわりスクランブルエッグを上から乗せるオムライスに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケチャップライス
  2. ご飯(温かいものがよい) 300g(茶碗2杯くらい)
  3. 鶏肉ハム、ソーセージなどでもOK) 1/4枚(お好きなだけ)
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. サラダ油 適量
  6. カゴメトマトケチャップ 大さじ2(お好みで加減を)
  7. コンソメ顆粒 小さじ1
  8. (↑コンソメキューブで代用も可) 1/2個(刻む)
  9. バター 5g
  10. 塩胡椒 適量
  11. 卵液
  12. 2個
  13. 牛乳 大さじ2
  14. ひとつまみ
  15. サラダ油 適量
  16. バター 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は好きな大きさに。
    玉ねぎはさいの目切り。少し大きめの方がシャキシャキしていて美味しいです。

    コツの段取り参照

  2. 2

    フライパンにサラダ油を適量入れ、火にかける。
    鶏肉を炒めだいたい火が通ったら、玉ねぎを加え透き通るまで炒める。

  3. 3

    火を弱めて、ケチャップ、コンソメ顆粒、バターを加え炒める。

  4. 4

    温かいご飯を加えて炒める。

  5. 5

    調味料とご飯が均一になるように。
    塩胡椒で味を整える。

  6. 6

    お皿に盛り付ける。
    後から卵を乗せるのでケチャップライスはこんもりと盛り付ける。

  7. 7

    ボウルに卵を割りほぐして牛乳、塩で味付け。
    (あれば別の小ぶりな)フライパンにサラダ油とバター少々を入れ火にかける。

  8. 8

    バターが溶けたら卵液を一気に入れ、大きくかき混ぜながらスクランブルエッグを作る。

  9. 9

    お好みのかたさで火を止める。

  10. 10

    ケチャップライスの上にスクランブルエッグをふんわり乗せる。

  11. 11

    ケチャップをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ケチャップライスを作りつつ、卵液や盛り皿を準備しておくとケチャップライスが冷めずに段取りよく作れると思います。

ケチャップライス用の大きなフライパン、スクランブルエッグ用の小ぶりなフライパンがあると作りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃつのキッチン
に公開
管理栄養士です。自分が作ったお料理を美味し~って言われた時に、たまらなく幸せを感じます(^o^)超健康志向な旦那さんも管理栄養士。
もっと読む

似たレシピ