ぎんなんのおつまみ✨私のやり方✨

Quick hiyoko @cook_40096287
銀杏に割れ目を入れレンジでチン!(これだけで食べれるよ) フライパンで炒る✴ちょっと面倒だけど…ほろ苦 けどいける~✨
このレシピの生い立ち
毎年この時期 銀杏をもらうので自分流で適当に…美味しくいただいてます
ぎんなんのおつまみ✨私のやり方✨
銀杏に割れ目を入れレンジでチン!(これだけで食べれるよ) フライパンで炒る✴ちょっと面倒だけど…ほろ苦 けどいける~✨
このレシピの生い立ち
毎年この時期 銀杏をもらうので自分流で適当に…美味しくいただいてます
作り方
- 1
ぎんなんもらいました~
- 2
キッチンバサミの真ん中の所に挟みます
筋の入った所を押す感じで… - 3
ハサミを縦にして両手で
グッと…筋になった所がパカッと割れるのが理想です - 4
全部に割れ目入れました
- 5
20粒くらいを封筒にいれて 折り目を下にします
- 6
レンジで1分位チンします (軽く音がするかなって感じです)
- 7
取り出すとこんな感じ
(このまま剥いて食べてもいいよ) - 8
古いフライパンで空炒りします (そのままコロコロ)
最初は強火か中火そして弱火にしてから3分位かな 焦げ目が目安です - 9
熱いけど殻を剥きます
(豆の殻を剥く感じで) - 10
全部むきました
(薄皮があってもいいですが最後に両手で擦り合わせるようにすると取れるかな) - 11
つまようじに刺します 味塩を振りかけます
- 12
(マヨネーズ だし醤油 一味をかけるのもいけます)
コツ・ポイント
☆割れ目を入れないと破裂する音が大きいです
☆炒る時は白い煙が出る寸前で弱火にします
☆チンしただけで食べれますし チンなしで弱火でゆっくり炒ってもいいです
☆何回かやってみましたが チンだけなら15粒で2分で薄皮が綺麗に剥ける感じです
似たレシピ
-
ぎんなんチーズのおつまみ✴私のやり方✨ ぎんなんチーズのおつまみ✴私のやり方✨
ぎんなんに割れ目を入れてチン 剥いたらトースターで焼いて チーズと黒胡椒で 熱々苦うま~ 面倒だけどおつまみにいけるよ Quick hiyoko -
絶品おつまみ!銀杏のブラックペッパー炒め 絶品おつまみ!銀杏のブラックペッパー炒め
銀杏のほろ苦さにブラックペッパーのピリッとスパイシーさがベストマッチ!オリーブオイルを使ってるのでワインにも合います。 maco’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388216