豚バラと薄切り大根とれんこんの中華風炒め

七慰(なない)
七慰(なない) @cook_40117676

簡単です。
このレシピの生い立ち
思いつき。

豚バラと薄切り大根とれんこんの中華風炒め

簡単です。
このレシピの生い立ち
思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 豚バラ 200g
  2. 大根 売ってる半カットの半分(200gぐらい)
  3. れんこん 売ってる半カットの半分(120gぐらい)
  4. ◆醤油 大さじ2
  5. ◆酒 大さじ2
  6. ◆砂糖 小さじ1
  7. ◆オイスターソース 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ◆にんにくチューブ 小さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、スライサーで薄くスライスしておく。

  2. 2

    れんこんは、いちょう切り。
    ◆は混ぜあわせておく。

  3. 3

    豚バラとれんこんを炒める。
    ※豚バラから油が出るから、サラダ油不要。

  4. 4

    7割程、豚バラに火が通ったら大根を入れる。

  5. 5

    ◆をいれて軽く混ぜたら、蓋をして中火で3分。

    再度、軽く混ぜたら
    もう3分。

  6. 6

    蓋を取り、ごま油をかけて火をかけながら軽く水気を飛ばす。

  7. 7

    軽く水気飛んだら終了。

コツ・ポイント

大根とれんこんの分量は曖昧です。
お好みの量にして、◆を増減させてもよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七慰(なない)
七慰(なない) @cook_40117676
に公開
基本、男のボッチ飯/作り置きなので雑です。自分のレシピ覚え用で載せるようになったので説明も雑です。ご了承お願いしまーす。※レシピ上の冷蔵冷凍保存期間はあくまで自分の判断です。当てにせず早めに召し上がって下さい。
もっと読む

似たレシピ