さつま芋とりんごの手掴み離乳食 後期

クックY4T8EB☆ @cook_40161355
離乳食中期~後期の手づかみ食べ用。さつまいもの甘味とりんごの酸味が美味しい油を使わない簡単プチケーキです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期のおやつを考えていて思い付きました。フライパンで油を使って作るのが嫌だったので(手づかみ食べだと手がギトギトするから)、手抜きで簡単なノンオイルのお菓子をいつも考えています。さつま芋の甘味とりんごの酸味、大人にも好評です♪
さつま芋とりんごの手掴み離乳食 後期
離乳食中期~後期の手づかみ食べ用。さつまいもの甘味とりんごの酸味が美味しい油を使わない簡単プチケーキです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期のおやつを考えていて思い付きました。フライパンで油を使って作るのが嫌だったので(手づかみ食べだと手がギトギトするから)、手抜きで簡単なノンオイルのお菓子をいつも考えています。さつま芋の甘味とりんごの酸味、大人にも好評です♪
作り方
- 1
さつま芋は皮を剥いて小さく切り水にさらしておく。
- 2
さつま芋と、同じく小さく切ったりんごを一緒の鍋に入れて柔らかくなるまで茹でる。
- 3
さつま芋が簡単に潰せるくらいになったらオッケーです。
- 4
サッと水気を切ってボウルに移し、片栗粉を入れて混ぜる。
- 5
クッキングシートに薄く伸ばし、180度のオーブンで20分ほど焼きます。
- 6
焦げ目がついていなくても大丈夫です。オーブンから出して冷ましたらお好きな大きさにカットして出来上がりです。
コツ・ポイント
りんごはお好みで形を残しててもいいです。うちの子はりんごの食感が好きなのでそうしています。
片栗粉は少しずつ加えて調節してください。緩すぎると焼き上がってもねちょっとするので気をつけて。
うちは一回分づつラップで包んで冷凍しています。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!手づかみ離乳食!コロコロさつまいも 簡単!手づかみ離乳食!コロコロさつまいも
固さを調整することで離乳食中期〜OK!離乳食後期・完了期の手づかみ練習に最適!ラップ&トースター使用で簡単に出来ます♪ hug*happy -
-
-
-
-
-
さつまいもとりんご*離乳食7か月頃から さつまいもとりんご*離乳食7か月頃から
電子レンジで簡単離乳食。ほんのり甘味のあるさつまいもとりんごの組合せは赤ちゃんも大好き♡無糖ヨーグルトを添えて。 別府市 -
-
リンゴのブーン(離乳食中期・後期~) リンゴのブーン(離乳食中期・後期~)
電子レンジでリンゴを「ブーン」するだけ。シャリシャリのリンゴが食べやすくなります。離乳食中期~後期。梨のブーンの姉妹編。 ロングマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388496