家のポークピカタ

シャンプーハット @shampoo_hat
夫はチーズが嫌いなので粉チーズ無し☆ごくごく普通のポークピカタだけど夫は何故か大好き♡
このレシピの生い立ち
何の工夫もない普通のポークピカタ
なぜか夫が愛してやまない
最近、夫は色々な料理を
「あれどうやって作るの?」と聞く事が増えた
突然、私がいなくなっても
作り方に困らないようにここに残しておくよ
そんな普通なレシピ第1段です
家のポークピカタ
夫はチーズが嫌いなので粉チーズ無し☆ごくごく普通のポークピカタだけど夫は何故か大好き♡
このレシピの生い立ち
何の工夫もない普通のポークピカタ
なぜか夫が愛してやまない
最近、夫は色々な料理を
「あれどうやって作るの?」と聞く事が増えた
突然、私がいなくなっても
作り方に困らないようにここに残しておくよ
そんな普通なレシピ第1段です
作り方
- 1
こんな風にひと口カツサイズにカットされて売っている物を使います。ブロックで買った場合は食べやすく切ります
- 2
①の両面にしっかり目に塩こしょうを振ったら、ビニール袋に小麦粉を入れ口を閉じて振ってまんべんなく小麦粉をまぶします
- 3
卵、パセリ、牛乳をよく混ぜます
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、②の小麦粉をはたき、③の卵液にくぐらせて重ならないように並べます。残った卵液も入れます
- 5
周りの卵が固まってきたら、肉と肉の間の卵を箸で切りながら分け、ひっくり返します。火加減は中火と弱火の間くらいでしょうか…
- 6
こんな感じ。中まで火が通ったら完成。お好みの野菜と盛り付けて下さい。ケチャップやマスタードをつけて食べても美味しいです
コツ・ポイント
卵はL玉1個でも大丈夫だと思いますが
卵たっぷりついてる方が好きなので2個で作っています
⑥は肉が分厚い場合は蓋をしてもいいと思います
今回、もも肉使っていますが、ヒレ肉でも柔らかくて美味しいです
塩こしょうはダイショー味塩こしょう使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388727