蕪の鶏そぼろあんかけ

ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463

甘めのあんかけで、蕪を柔らかーく煮込んで作ります。優しい味ですがご飯も進みますよ~☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。教えてもらったレシピをもっと簡単に作れるようにアレンジしました。簡単で味も染みておいしーコレ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 今市蕪 5個
  2. 鶏ももひき肉 100g
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1.5
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. 400cc
  9. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    蕪をよく洗ってから皮をむき、6等分にくし切りにする。
    茎を数本とり、小口切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて火にかけ、鶏肉を中火で炒める。
    途中で塩胡椒をふり、パラパラになるまで炒める。

  3. 3

    鶏肉の色がほとんど変わったら酒を加えて混ぜながらアルコールを飛ばし、砂糖と醤油を入れて2~3分炒めて味をしっかりつける。

  4. 4

    蕪を入れてから水を加えて、強火にしてじっくり煮込む。
    焦げないように時々ゆっくり混ぜる。

  5. 5

    蕪が透明になってきたら茎の部分を加え、煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。

  6. 6

    片栗粉を分量外の水で溶き、とろみをつけて出来上がり♪

コツ・ポイント

蕪を煮込みながら混ぜすぎると形がすぐ崩れるので注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463
に公開
美味しい楽しい嬉しいことの記録。
もっと読む

似たレシピ