簡単!! 豆腐しゅうまい

まりんぷー @cook_40045825
市販の鍋用のつみれ肉(無成型)を利用したレシピです。
簡単、ヘルシー、低価格、美味の超オススメの一品です。
このレシピの生い立ち
簡単なのに、ヘルシーで絶品!!
誰からも好かれるメニューです。
作り方
- 1
木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、1分半加熱して、水抜きをします。
長ネギはみじん切りにします。 - 2
鍋用の調味済みの鶏つみれに、1と調味料・小麦粉を加え、手でしっかりこねタネを作ります。
- 3
シュウマイの皮で、2を包みます。
- 4
蒸し器にもやしを敷き、2を並べ、蓋をして、5分~7分蒸して、出来上がりです。
コツ・ポイント
鍋用のつみれ肉は、成型されていないものを使ってください。今回は鶏ムネ肉で、79円/gでした。
調味済みなので、しっかり味が付いてます。そのままで美味しく召し上がれます。
オススメのタレは、「ポン酢+ゆず胡椒」です。ぜひ、おためし下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
🌟[簡単] レンコン入り麻婆豆腐🌶️ 🌟[簡単] レンコン入り麻婆豆腐🌶️
・ひき肉の代わりにレンコンを使用します👍・市販の麻婆豆腐の素を使用するので超簡単!・レンコンのシャキシャキ感がおいしいです!・安くてヘルシーでおいしい!!ダイエットにオススメです◎ LandSky🌟 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389471