簡単!!いわしのつみれ汁

まりんぷー @cook_40045825
市販の鰯のつみれを使用して作りました。練り物は冷凍保存が可能で、使い勝手が良いですよね。
このレシピの生い立ち
すまし汁をボリュームUPさせたかったので、冷凍庫に常備の練り物で作りました。
簡単!!いわしのつみれ汁
市販の鰯のつみれを使用して作りました。練り物は冷凍保存が可能で、使い勝手が良いですよね。
このレシピの生い立ち
すまし汁をボリュームUPさせたかったので、冷凍庫に常備の練り物で作りました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、5mm程度のいちょう切りに、長ネギは適当な厚さに斜め切りにします。
- 2
鍋に大根と水3cupを加え、火にかけます。
- 3
大根が透明になってきたら、つみれと長ねぎ、★の調味料を加え、3分ほど中火で加熱し出来上がりです。
コツ・ポイント
調味料を加えてからは煮立たせないように火加減に注意してください。
長ネギはお好みのタイミングで加えてください。
クタクタが好きな人はレシピ通りでOKです。
似たレシピ
-
-
-
朝食におススメ!簡単いわしのつみれ汁 朝食におススメ!簡単いわしのつみれ汁
山上のいわしつみれは、化学調味料無添加。鰯を丸ごとすり身にしています。朝から簡単にDHA・EPAチャージしませんか? 小田原山上蒲鉾店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512719