セロリとしめじのピリ辛ガーリック炒め

Orive @cook_40051249
セロリは炒めると美味しい!!これなら少々苦手な方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
普段はセロリの葉は飼っている兎用に、茎はスープや出汁用に冷凍保存していたのですが気付けば冷凍庫はセロリの茎でいっぱいに。さぁ~大変!!と、思いついた簡単料理です。
セロリとしめじのピリ辛ガーリック炒め
セロリは炒めると美味しい!!これなら少々苦手な方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
普段はセロリの葉は飼っている兎用に、茎はスープや出汁用に冷凍保存していたのですが気付けば冷凍庫はセロリの茎でいっぱいに。さぁ~大変!!と、思いついた簡単料理です。
コツ・ポイント
◆セロリの茎が硬すぎる場合は筋を取り除き削ぎ切りにする。
◆筋を取り除く場合はピーラーで取り除くと簡単!!
◆ちくわや玉ねぎなどを入れても美味しい。
※写真と調味料の一部を変更しましたm(_ _)m('10,10,6)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ツナとセロリのガーリック炒め★セロリ消費 ツナとセロリのガーリック炒め★セロリ消費
2本のセロリもペロリ!ツナとガーリックのおかげで、セロリの香りは気にならなくなります。セロリが苦手な方もお試しあれ♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18390182