イカの塩辛を使った、にら玉炒り

中山大輔 @cook_40161094
塩辛のびん詰を使って、あっという間にできる!
ウェイパァーを使って中華風に。
お酒のあてにも最高です。
このレシピの生い立ち
雑誌に塩辛の炒り卵が載っていたので、アレンジしてみました。
イカの塩辛を使った、にら玉炒り
塩辛のびん詰を使って、あっという間にできる!
ウェイパァーを使って中華風に。
お酒のあてにも最高です。
このレシピの生い立ち
雑誌に塩辛の炒り卵が載っていたので、アレンジしてみました。
作り方
- 1
にらは3~4cmに切っておく。
- 2
フライパンにごま油を大さじ1杯ひき、卵を炒める。
いったん、炒めた卵を取り出す。 - 3
再度フライパンにごま油1杯をひき、イカの塩辛とにらを炒める。
- 4
にらがしんなりしたら卵をもどし、ウェイパァーを混ぜて、出来上がり。
コツ・ポイント
ウェイパァーがなければ、塩コショウでもOK!
炒め過ぎずに手早く作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【時短版】30秒でできるイカの塩辛やっこ 【時短版】30秒でできるイカの塩辛やっこ
30秒でできる冷やっこシリーズ。あと1品欲しいときにおすすめです。イカの塩辛を使っているので、お酒にも合いますよ。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18390628