イカの塩辛を使った、にら玉炒り

中山大輔
中山大輔 @cook_40161094

塩辛のびん詰を使って、あっという間にできる!
ウェイパァーを使って中華風に。
お酒のあてにも最高です。
このレシピの生い立ち
雑誌に塩辛の炒り卵が載っていたので、アレンジしてみました。

イカの塩辛を使った、にら玉炒り

塩辛のびん詰を使って、あっという間にできる!
ウェイパァーを使って中華風に。
お酒のあてにも最高です。
このレシピの生い立ち
雑誌に塩辛の炒り卵が載っていたので、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. にら 一束
  2. 2個
  3. イカの塩辛 大さじ3
  4. ウェイパァー(味覇) 小さじ1
  5. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    にらは3~4cmに切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ1杯ひき、卵を炒める。
    いったん、炒めた卵を取り出す。

  3. 3

    再度フライパンにごま油1杯をひき、イカの塩辛とにらを炒める。

  4. 4

    にらがしんなりしたら卵をもどし、ウェイパァーを混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

ウェイパァーがなければ、塩コショウでもOK!
炒め過ぎずに手早く作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中山大輔
中山大輔 @cook_40161094
に公開
趣味で料理をしています。休みの日にしか料理はできませんが、美味しくできたものはレシピを紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ