作り方
- 1
ジャガイモとカボチャは、芯がなくなる程度に茹でる。卵も茹でておく。
- 2
ベーコンは、小さく切る。きゅうりは薄く輪切りにする。きゅうりは塩を軽くふり、少しおいて水気を絞っておく。
- 3
茹でた卵はフォークでつぶし、ジャガイモ、カボチャはしゃもじや、マッシャー等で潰す。
- 4
潰したジャガイモ、カボチャ、卵とベーコン、きゅうりを混ぜて、マヨネーズで和える。醤油も少し垂らして味を整える。
- 5
サラダはこれで出来上がり。ラップにスプーンで適量とり、丸める。
- 6
ボールに小麦粉と水を入れ、トロトロになるように分量を調節する。丸めたサラダを絡ませる。
- 7
小鍋にサラダ油を熱し、衣をつけたサラダを揚げる。暫く触らず、表面がこんがりしてきたら箸で転がしながら揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
サラダに卵が入っているので衣は、小麦粉と水だけで作ります。
揚げたてに醤油を少しかけて食べると美味しいです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
ニンジン嫌いを克服しちゃった天ぷら★ ニンジン嫌いを克服しちゃった天ぷら★
人参嫌いのお子様に食べさせたところ大好きになってママ友ビックリの1品です。油でニンジンの甘さが引き立ったのかな? はーたんのおっかさん -
とうもろこしの天ぷら とうもろこしの天ぷら
北海道のお土産でとうもろこしを沢山頂いたので、とうもろこしの天ぷらを作りました(^ー^)ノぷりぷりした甘みとさくさくの食感がとてもおいしかったです!! monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391024