レンジで簡単ロール白菜!中には焼売。

モヘキュー
モヘキュー @cook_40138979

手抜きのロール白菜です。安い焼売で立派な一品!是非試して下さい。
このレシピの生い立ち
安い焼売で巻いてみたら美味しかったので、あんかけもかけて作ってみました!

レンジで簡単ロール白菜!中には焼売。

手抜きのロール白菜です。安い焼売で立派な一品!是非試して下さい。
このレシピの生い立ち
安い焼売で巻いてみたら美味しかったので、あんかけもかけて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜の葉 大3枚ぐらい
  2. 焼売 1パック
  3. (あんかけ)
  4. ・ウェイパー 大1
  5. ・柚(あれば 少々
  6. 片栗粉 小2
  7. 200cc
  8. 胡麻 お好みで
  9. ・塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜の葉っぱを洗いラップをしてレンジに2分かける。焼売をみじん切りにする。

  2. 2

    新しいラップに白菜を広げ分量外の片栗粉をふりかけて、みじん切りにた焼売を乗せる。

  3. 3

    ラップごとクルクルきつめに巻いてラップの端を下にしてレンジで3分ぐらい加熱。

  4. 4

    あんを作る。鍋に水、片栗粉、ウェイパー、柚胡椒を入れよく混ぜる。

  5. 5

    レンジから取出し一口大に切り、お皿に盛りあんをかけ完成。

コツ・ポイント

熱いので冷めてから切って下さい!白菜は1/4よりも1/2カットの方が切る時にバラバラにならないです。1/4でやりましたが手で直せば大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヘキュー
モヘキュー @cook_40138979
に公開
子どもに食べさせるお菓子やパン、料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ