米ぬか入りおから餅

玄米餅より安価でヘルシー♪レンジで手軽にできるマクロビおやつ♡
このレシピの生い立ち
ビタミンBが豊富な米ぬかを使って、できる手軽にできるものを考案中です。おから餅なら米ぬかの粉っぽさもなく、独特の香りも気にならず、米ぬかに抵抗のある方でも美味しく召し上がって頂けると思います。アレンジ次第で軽食にも、おやつにもなります。
米ぬか入りおから餅
玄米餅より安価でヘルシー♪レンジで手軽にできるマクロビおやつ♡
このレシピの生い立ち
ビタミンBが豊富な米ぬかを使って、できる手軽にできるものを考案中です。おから餅なら米ぬかの粉っぽさもなく、独特の香りも気にならず、米ぬかに抵抗のある方でも美味しく召し上がって頂けると思います。アレンジ次第で軽食にも、おやつにもなります。
作り方
- 1
耐熱容器に●の材料を入れてよく混ぜ、軽くラップをして、レンジ500Wで1分半加熱する。
- 2
酒を入れて捏ねるようによく混ぜたら(写真)、再度ラップをして40秒加熱する。
- 3
手で触れる位になったら、水で濡らした手でちぎり、食べやすい大きさにまるめればできあがり。写真右側は米ぬかパウダー使用です
- 4
きな粉&砂糖(1:1)をたっぷり目にまぶしても美味しいです。米ぬかが初めても方はこちらお勧めです。
- 5
ひじき煮や切干大根煮などを入れて、フライパンで焼いて、おやきにしてもヘルシー。タレはお好みで。カレー粉まぶしても美味。
- 6
ビタミンCを一緒に摂るとベスト。手軽に粉末清涼飲料「ハイレモン」や「レモンティー」をまぶしても結構いけます。
- 7
小豆餡を包んで焼いたり、みたらし団子風にしたり、色々アレンジ下さい。
- 8
米ぬかは予めフライパンで、弱火で、2分位炒ったものを使用しています。入手時に炒っておくのがお勧めです。
- 9
ちなみに米ぬか小さじ2で、茶わん1杯分の玄米ご飯を食べとのと同じ栄養価があるそうです。
- 10
「米ぬか入り豆腐餅」(ID:19062894)
- 11
「米ぬか入り柔らかミルク餅」(ID:19075857)
- 12
ぺたん子さんが、海苔と牛蒡と人参混ぜて焼いて、からし醤油つけて下さいました。素敵アレンジ有難う
- 13
むさしさんが、ひじき&紅生姜入りでおやき風に作って下さいました。素敵アレンジ有難う
- 14
まあくんのおくさんが、塩昆布と枝豆を入れて下さい増した。有難う
- 15
まあくんのおくさんが、生姜入りの甘酢あん煮にして下さいました。葱もたっぷり美味しそう♡素敵アレンジ大感謝です。
- 16
あーたんまん0523さんが、すいとん風にして下さいました。素敵なアレンジ有難う~
- 17
そらてんママさんが、マッシュのかぼちゃを混ぜて、青のりで作って下さいました。素敵アレンジ有難う~
コツ・ポイント
途中酒を加えることで、おからと米ぬかの臭みが解消します。加熱時間はレシピを目安に、ご家庭のレンジに合わせて下さい。米ぬかパウダーはお好みで試して下さい。配合も調節して下さっても。
似たレシピ
-
ヘルシー✿おから&豆腐&強力粉餅 ヘルシー✿おから&豆腐&強力粉餅
洗い物も少なく、レンジで手軽にできる、おから、豆腐使用のヘルシー&エコなお餅です。ビタミンB2強化米ぬかアレンジも有り♡ miyuki12 -
-
おからdeダイエット おから餅きなこ おからdeダイエット おから餅きなこ
ダイエット用の片栗粉少な目のおから餅です。もちもち美味しく、まぶしたきな粉で満足感たっぷり♪簡単&ヘルシー♪主食にも◎ lala99 -
-
-
おからdeもちもち☆つきたて!?お餅 おからdeもちもち☆つきたて!?お餅
H21.4/4話題入り✿おからと片栗粉でもっちもちの、お餅みたいなおやつができちゃいました♡全くおからを感じさせません! るるみこ -
-
-
その他のレシピ