水菜とえのきの煮浸し

管理栄養士Ys @cook_40034006
桜エビのうまみとだし汁のうまみがたまりません
このレシピの生い立ち
水菜が残っていたので、サラダとかはいやだったので煮びたしにしてみました
水菜とえのきの煮浸し
桜エビのうまみとだし汁のうまみがたまりません
このレシピの生い立ち
水菜が残っていたので、サラダとかはいやだったので煮びたしにしてみました
作り方
- 1
1.えのきの石突きを取り除き、2等分にし、ほぐしたものをフライパンでから炒り
2.水菜を5cm幅に切る - 2
3.鍋にだし汁と1,2と鰹節、醤油を入れ煮る
4.器に盛り付ける - 3
- 4
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単副菜】水菜とえのきたけの煮びたし 【簡単副菜】水菜とえのきたけの煮びたし
だしを含んだシャキシャキ水菜の食感とえのきたけの歯ごたえが楽しい簡単副菜。お肉がメインの主菜と一緒に献立に。 shiratori -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391527