作り方
- 1
白菜を一口サイズに切ります。
- 2
豚肉を大きめの鍋(中華鍋など)で炒め、塩胡椒で味付けします。
- 3
白菜の白い固い部分を、豚肉を炒めていた鍋に入れて、しんなりするまで炒めます。
- 4
葉っぱの部分を入れてしんなりするまで炒めます。鍋に白菜が盛り盛りになりますが、炒めてるうちに落ち着きますので大丈夫です。
- 5
しんなりしてきたら、ほんだし一袋、だし醤油大さじ3を入れて、馴染ませるように混ぜます。
- 6
あとは弱火でことこと煮込んで、白菜が柔らかくなってきたら完成です♪
コツ・ポイント
白菜から水分が出るので水は不要。だし醤油がなかったら薄口醤油でもいけるかと思います☆我が家はだいたいだし醤油ですが(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とスルメイカの焦がし醤油バター炒め 白菜とスルメイカの焦がし醤油バター炒め
手早くおつまみを作りたいときにオススメです!ビールが進んじゃうので注意!御飯にも合うので夕飯のおかずにも合いますよ! CHIKAのレシピ帳 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18391833