作り方
- 1
ペンギンおにぎり。
ペンギンの顔の型紙を作る。型紙に沿って海苔をくり抜く。半分に切ってする簡単。目とほっぺはストローで - 2
花卵
薄焼き卵を折りたたんで上を1センチくらい切り込み入れていく。くるくる巻いてパスタで止める - 3
中花のベーコン巻き
ヤングコーンとえんどう豆を下ゆで。ベーコンで巻いて、パスタで止めて焼く - 4
てんとう虫トマト
大きめの半円、細い線、丸(ストロー)六個用意。マヨネーズで海苔を貼って、キッチンペーパーでギュッとする - 5
花ブロッコリー
花型を抜いておく。ブロッコリーにパスタを刺して、花型をはめる
似たレシピ
-
-
-
-
保育園 春の遠足弁当 ちらし寿司おにぎり 保育園 春の遠足弁当 ちらし寿司おにぎり
ちらし寿司のお弁当は豪華で見た目も華やかですね。より子供も食べやすいようにおにぎりにしました。錦糸卵を作るより簡単です。 じぇりーの地味ご飯 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393228