幼稚園(年少)の春の遠足弁当

看護師ママのレシピ
看護師ママのレシピ @cook_40128384

年少さんの遠足弁当。食べやすいものにしました。簡単で可愛いように。
このレシピの生い立ち
自分の記録用

幼稚園(年少)の春の遠足弁当

年少さんの遠足弁当。食べやすいものにしました。簡単で可愛いように。
このレシピの生い立ち
自分の記録用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 好みで
  2. 海苔 四つ切り二枚
  3. 1個
  4. ブロッコリー 2房
  5. 人参 少し
  6. ヤングコーン 1本
  7. えんどう豆 1本を半分にして
  8. ベーコン 1枚
  9. パスタ 2本
  10. マヨネーズ 適量
  11. トマト 1個

作り方

  1. 1

    ペンギンおにぎり。
    ペンギンの顔の型紙を作る。型紙に沿って海苔をくり抜く。半分に切ってする簡単。目とほっぺはストローで

  2. 2

    花卵
    薄焼き卵を折りたたんで上を1センチくらい切り込み入れていく。くるくる巻いてパスタで止める

  3. 3

    中花のベーコン巻き
    ヤングコーンとえんどう豆を下ゆで。ベーコンで巻いて、パスタで止めて焼く

  4. 4

    てんとう虫トマト
    大きめの半円、細い線、丸(ストロー)六個用意。マヨネーズで海苔を貼って、キッチンペーパーでギュッとする

  5. 5

    花ブロッコリー
    花型を抜いておく。ブロッコリーにパスタを刺して、花型をはめる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
看護師ママのレシピ
に公開
ワーキングママです。慌ただしい私でもできる、時短&子供も食べられる健康レシピをUPしていきます。そして、子供たちに残したい我が家のレシピも♡
もっと読む

似たレシピ