【農家のレシピ】ピーマンとおかかの甘辛煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

常備菜に最適です。短時間で作れて冷めても美味しいご飯のおかずです☆
このレシピの生い立ち
よく母が伏見唐辛子で作ってくれていた、おかかの甘辛煮をピーマンで作ってみました

【農家のレシピ】ピーマンとおかかの甘辛煮

常備菜に最適です。短時間で作れて冷めても美味しいご飯のおかずです☆
このレシピの生い立ち
よく母が伏見唐辛子で作ってくれていた、おかかの甘辛煮をピーマンで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ピーマン 5個
  2. しょうゆ 大さじ1強
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. かつおぶし 3g

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタを取って縦2つに割り中の種を取り1センチ程度に切る

  2. 2

    油大さじ1でピーマンを炒め、油が全体に回ったらしょうゆ、みりん、酒を入れる

  3. 3

    最後にかつおぶしを入れ、汁気がなくなりピーマンがやわらかくなるまで炒め煮する

コツ・ポイント

ピーマンは味が染みにくい野菜なので、冷めたほうがおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ