ベーコン入 和風炊き込みご飯

食べ過ぎ野郎
食べ過ぎ野郎 @cook_40049392

朝起きてすぐ出来る!材料をジャーに入れるだけ。乾物を戻しながら炊くので時間セーブ+ダシもセーブ水はいつもの分量で簡単。
このレシピの生い立ち
弁当を作り忘れた朝、支度をしている間に作る簡単レシピ。コレにスープあれば満足してました。家に有る保存食で炊き込みご飯。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ご飯2合分
  1. 2合
  2. ベーコン 3枚
  3. ニンジン 50g(千切りにする)
  4. 乾燥ひじき 1-2つまみ(2g)
  5. 乾燥しいたけ(スライスされたもの) 1-2つまみ(2g)
  6. *醤油 大匙1.5
  7. *みりん 大匙1.5
  8. *顆粒だし 小匙1/2

作り方

  1. 1

    ご飯は洗って普通に炊くようにジャーに水とセット。*乾物が調味料の水分を吸うので普通どおりでok

  2. 2

    乾燥椎茸はホコリ等を払い適度な大きさに割り、ヒジキはさっと洗って適度な大きさに割る。ベーコンは2cm幅ニンジンは千切り。

  3. 3

    ②の具、(*)の調味料を①のジャーに入れて少しかき混ぜいつも通りにジャーで炊く。

  4. 4

    炊けたら5分程度蒸らして。ちょっとご飯が硬い人は酒大匙1程度を振り、更に10分くらい待って。

  5. 5

    *おにぎりにしても美味しいですよ

  6. 6

    **ひじきはよく見ると砂が付いていたりすることがあるので洗ったほうがいいです。

  7. 7

    ***ひじきはレンジで戻せます。耐熱容器に水を入れそこに洗ったヒジキをいれてレンジで1分加熱。火傷に注意。

コツ・ポイント

乾物が水分をいい感じに吸ってご飯が美味しく炊けます。ベーコンの洋風だしもイイ感じ、適度な油分がご飯一粒一粒に艶を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

食べ過ぎ野郎
食べ過ぎ野郎 @cook_40049392
に公開
はじめまして、丁寧なレポ、日記へのコメ感謝です。
もっと読む

似たレシピ