青汁で☆茶だんご風

miyu @cook_40143342
30分もあれば作れます。急な来客、おやつ、お茶の時間にささっとできて、青汁臭さは一切ありません♪
このレシピの生い立ち
母にもらった大量の青汁。そのまま飲むには…(-_-`)なので、いろいろレシピを考案中。
青汁で☆茶だんご風
30分もあれば作れます。急な来客、おやつ、お茶の時間にささっとできて、青汁臭さは一切ありません♪
このレシピの生い立ち
母にもらった大量の青汁。そのまま飲むには…(-_-`)なので、いろいろレシピを考案中。
作り方
- 1
白玉粉、砂糖、粉末青汁を耐熱ボウルに入れ、だまがなくなるまでよく混ぜる。
- 2
水を加え、さらに混ぜる。ラップをふんわりかけ、600wで1分半加熱し、よく練る。
- 3
さらに600wで1分。取り出しよく練ったら、手に水をつけまな板の上でこねる。やけど注意&くっつくので何度も水をつけてね。
- 4
つるんとなめらかになったら棒状にし、10等分に切る。爪楊枝に2個ずつ刺して出来上がり♪
コツ・ポイント
熱いのでやけどに気をつけてくださいね。こねるときは、使用していたボウルに水を張ってそばに置いておくと、ボウルについたお餅もふやけて一石二鳥です(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394006