サラダ巻が食べたい♪(アボカド入り太巻)

うさぎの小梅 @cook_40085189
行楽弁当におすすめです♪
「のり巻」って、おにぎりたくさん握るより
意外と早くてラクなんです^^v
このレシピの生い立ち
お弁当を持って、出かけることになり
家にある材料で作りました。
いっぺんに大量生産できるので、時間もかからず、
おにぎりよりもかえって早かったかもしれません。
サラダ巻が食べたい♪(アボカド入り太巻)
行楽弁当におすすめです♪
「のり巻」って、おにぎりたくさん握るより
意外と早くてラクなんです^^v
このレシピの生い立ち
お弁当を持って、出かけることになり
家にある材料で作りました。
いっぺんに大量生産できるので、時間もかからず、
おにぎりよりもかえって早かったかもしれません。
作り方
- 1
巻きすの上に、海苔、酢飯を載せる(手前1㎝、巻終わり2cmは残す)
サニーレタスを載せ、上にマヨネーズを少し塗っておく - 2
超薄のハムを敷く。
アボカド、カニカマ、
卵焼き、きゅうり、スライスチーズ等お好みの具を載せる。 - 3
きゅうりの上にマヨネーズ塗っておく。(わさびマヨネーズでも)
- 4
手前から、いっきにしっかり巻く(ゆるすぎると具が出てきてしまいます)。
切るときは、包丁をぬれ布巾で濡らしながら切る。 - 5
できあがり♪
行楽弁当にぜひ^^
- 6
【すし酢】(甘め)
酢 大4
砂糖 大3
塩 小1
昆布茶 ひとつまみ甘さはお好みで調節してください。
- 7
「ちくわ入り太巻」
のレシピ載せました。
ちくわ入りだと簡単に巻けます。
レシピID : 18480514
コツ・ポイント
のり→ごはん→具→巻く
…だけです。
レタスの上には、マヨネーズを塗っておいた方が
おいしいと思います。
のり巻は、大量のおにぎりを握るより
ずっと ラクかもしれませんので
行楽弁当には、おすすめです
似たレシピ
-
恵方巻きにもっ☆王道太巻き☆サラダ巻き♪ 恵方巻きにもっ☆王道太巻き☆サラダ巻き♪
低コストなのに豪華に見えて、食べごたえがあって~といいこといっぱいのサラダ巻き(^_^)vおもてなしにも♪ *べーぐる* -
-
お店みたいきれいなサラダ巻き(太巻き) お店みたいきれいなサラダ巻き(太巻き)
子供たちが好きなサラダ巻きを毎月作っていました!!この大きめの卵焼きがお店で買ったようなサラダ巻きに見えるんです!! xxちいxx -
初心者向き太巻き♬5つの具のサラダ巻き 初心者向き太巻き♬5つの具のサラダ巻き
具も簡単に用意出来るので初心者向きの太巻きです。子供から大人まで大好きなサラダ巻きでパーティやおもてなしにも☆ CHIKAのレシピ帳 -
-
太巻き・恵方巻~おいしいサラダ巻き~ 太巻き・恵方巻~おいしいサラダ巻き~
祝!感謝♡印刷314枚!!節分やぉ祝いに♪太巻きがあると豪華に見えますょね♡ツナ入りで、隠し味はアボカドマヨ♡うま~い! ‐アベベ‐ -
太巻き!節句!照り焼きチキンのサラダ巻き 太巻き!節句!照り焼きチキンのサラダ巻き
節分やひな祭り!節句の時に照り焼きチキンのサラダ巻きでお祝いを!みんなが大好き照り焼きソースとマヨネーズの相性は最高! テンテン☆ -
-
【のりまきDAYS】サラダ海苔太巻き 【のりまきDAYS】サラダ海苔太巻き
みんな大好きサラダ巻きが、海苔巻き用の型抜きで簡単にできちゃうんです。カニカマ、サラダチキンなどお好みで楽しんで♪ KOKUBO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394101