春野菜の甘み!シンプル柔らか鹿ポトフ♪

しかマイスター @cook_40093475
鹿を軽く塩につけるので臭みがなく、柔らかく簡単に仕上がります。放り込んだら煮るだけなので楽々!
このレシピの生い立ち
ポトフはフランスのおでんで、汁と切り分けた大きな具を別々に食べると聞いて、野菜を大きなまま煮てみました。
春野菜の甘み!シンプル柔らか鹿ポトフ♪
鹿を軽く塩につけるので臭みがなく、柔らかく簡単に仕上がります。放り込んだら煮るだけなので楽々!
このレシピの生い立ち
ポトフはフランスのおでんで、汁と切り分けた大きな具を別々に食べると聞いて、野菜を大きなまま煮てみました。
作り方
- 1
鹿肉ブロックを大きめの塊に切り分け、表面全体に塩を塗って1〜2時間おく。
- 2
玉ねぎは皮を剥いてまるごと使う。ジャガイモは皮を剥いて縦半分に切り、1/2にんじんも皮を剥いて縦四つに切る。
- 3
シチュー鍋に2の野菜を敷きつめ、ローリエと薄切りにしたにんにくをいれ、水をかぶるくらいまで注ぎ、火にかける。
- 4
鹿肉の塩を洗い落とす。鍋が少し煮たってきたら、沸騰する前(75℃くらい)で鹿肉を静かに入れる。
- 5
キャベツは芯をつけたまま4/1玉のサイズに切る。ぐらぐら煮たってきたらキャベツも加え、コンソメキューブを入れて煮込む。
- 6
あくをとりながら味を見て、だしが出てきてから塩コショウや香辛料で味を整える。
- 7
野菜に火が通って、くしがスッと通るようになったらできあがり!弱火でのんびり仕上げてください。優しい味になります。
コツ・ポイント
おでんだと思って煮崩れないように優しく煮てください。煮たつ前に鹿肉を入れるのが、硬くならないコツのようです。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎ、新じゃがで春を味わうポトフ 新玉ねぎ、新じゃがで春を味わうポトフ
春野菜を大きめにカットして厚手の鍋ででじっくり煮ることで、柔らかくなるだけでなくがスープを吸った野菜のうま味が味わえます アークキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394472