ピリ辛!ゆでぼし大根と手羽元の煮物

まめcafe
まめcafe @cook_40059257

手羽元のおかげでだし汁いらず♪味のしみこんだ大根とやわらかお肉はよい相性です。
このレシピの生い立ち
おかずになる乾物料理があるといいなあと思い、いつも同じ味なのでたまにはピリ辛もいいかなと作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4本
  2. ゆでぼし大根(乾燥) 40g
  3. ●調味料
  4. ●水 1と1/2カップ
  5. ●醤油 大さじ3
  6. ●酒 大さじ3
  7. ●みりん 大さじ3
  8. コチュジャン 小さじ2
  9. ●はちみつ 小さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゆでぼし大根は水でさっと洗い水気をきっておく。

  2. 2

    手羽元をごま油をひいたフライパンで焼く。

  3. 3

    鍋に●の調味料をすべていれて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら①と②を③の鍋にいれて中火で煮る。

  5. 5

    煮汁があらかたなくなったら出来上がり!!
    今回は15分ぐらい煮ました。

  6. 6

    おこのみでいりごまをかけてくださいね。(写真はかけています。写真地味だなあ・・)

コツ・ポイント

手羽元を使いましたが手羽先でもいいですよ。やわらかいのが好きなのでゆでぼし大根を使いましたが、切り干し大根でもOKです。この煮汁だと大根は50gまで大丈夫。調味料のなかで戻しながら煮てね。辛いのが苦手ならコチュジャン無しでもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まめcafe
まめcafe @cook_40059257
に公開
福岡県在住。 コーヒーや紅茶、緑茶にあうお菓子が大好きです。最近はパンづくりに格闘中・・。皆様のレシピを参考に勉強させてもらっています。よろしくおねがいします。   うちcafeしよっ! ☆レシピはよりよくするために見直しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ