作り方
- 1
なべに800ccの水を入れます。そこに白だしとお酒、みりんを入れます。
- 2
大根は厚切りで丸く切りさらに半分にカットします。鍋に残りの材料を全部入れます。これで煮詰めるだけです。
- 3
結び昆布と、あぶらあげ、大根からとっても良いダシが出てきてとてもおいしいです!我が家のおでんはこれに決まりっ!!!
- 4
我が家のお気に入り白だしはマルキンの料亭の味です。とってもおいしいです。
コツ・ポイント
ポイントは特にないんですがあまり濃い味をつけないことですねぇ。
薄味にしておくとどんどん食べるときに良いダシが出てくるのでまた、煮詰めると
しょっぱくなるので薄味にしておくほうが良いです。白ダシはお好みで調節
してくださいね~
似たレシピ
-
-
-
-
味しみ大根カレー仕立て(スープおでん) 味しみ大根カレー仕立て(スープおでん)
おでんがお洒落に変身♡芯から温まるエスニックなスープおでんのご紹介です。旨味たっぷりの出汁を熱々で味わってくださいね! vegemichi -
-
-
-
鶏のスープと鰹昆布だしの本格おでん! 鶏のスープと鰹昆布だしの本格おでん!
作りながらダシをとる本格的で旨いが簡単なおでん!手羽先、手羽元からいいダシがでます!作り方の動画あり(工程27参照) クッキングSパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396297