ゆずジャムゼリー☆ゼラチンと混ぜるだけ

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

市販のゆずジャムをゼラチンで固めるだけの簡単ゼリーです。果実も入ってて美味しいです。
このレシピの生い立ち
大好きなゆずを、いつものジャムばかりではなく、冷たいデザートで食べたくて思いつきました。ゼリーの作り方は、森永さんのクックゼラチンの箱の裏にある作り方を参考にさせて頂きました。

ゆずジャムゼリー☆ゼラチンと混ぜるだけ

市販のゆずジャムをゼラチンで固めるだけの簡単ゼリーです。果実も入ってて美味しいです。
このレシピの生い立ち
大好きなゆずを、いつものジャムばかりではなく、冷たいデザートで食べたくて思いつきました。ゼリーの作り方は、森永さんのクックゼラチンの箱の裏にある作り方を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デザート器4人分
  1. ゆずジャム 大さじ3
  2. ゼラチン 5g
  3. お湯 50cc
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    市販のゆずジャムは、こちらを使用させて頂いてます。

  2. 2

    ボウルにお湯を入れてゼラチンを溶かしてよく混ぜます。

  3. 3

    ゼラチンが溶けたら、水とジャムを入れて混ぜます。

  4. 4

    器に分けて、あら熱をとってから冷蔵庫で冷やして固めます。

  5. 5

    〈 追記 〉
    お湯は80℃以上ですが、ゼラチン液を沸騰させると固まりにくくなることがあるそうです(使い方より抜粋)

  6. 6

    ■2015.10.18
    「ゆずジャム」の人気検索でトップ10入りする事が出来ました。検索して頂いた皆様有り難うございます

コツ・ポイント

ジャムには、蜂蜜も入っているのでそのまま使いました。
味が薄いかと思いましたが、あっさりして甘過ぎず美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ