☼オーブンで焼く♪チータマ入りハムカツ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

★話題のレシピ入★油で揚げないヘルシーハムカツ。このパン粉は他の揚げ物応用可♪ハムカツの中身はチーズと卵フィリングです♪
このレシピの生い立ち
オーブンの取説のとんかつの作り方をアレンジ。

☼オーブンで焼く♪チータマ入りハムカツ

★話題のレシピ入★油で揚げないヘルシーハムカツ。このパン粉は他の揚げ物応用可♪ハムカツの中身はチーズと卵フィリングです♪
このレシピの生い立ち
オーブンの取説のとんかつの作り方をアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ハム 8枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 【卵フィリング】
  4. 茹で卵を細かくつぶしたもの 1個分
  5. ○塩コショウ 適量
  6. ○マヨネーズ 大さじ1/2くらい
  7. 【揚げ物気分になるパン粉】
  8. △パン粉 半カップ
  9. △サラダ油 大さじ1
  10. 【バッター液】
  11. 1個
  12. 小麦粉 大さじ1/2
  13. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    ○をあわせて卵フィリングを作っておく。
    ●をまぜてバッター液を作っておく。
    スライスチーズは四等分にする。

  2. 2

    パン粉にサラダ油を混ぜて、600wで1分半加熱し、かき混ぜる。もう一度同じように加熱してかき混ぜる。こんがりしたらOK。

  3. 3

    オーブンを230度に温め始める。

  4. 4

    まな板にハムを並べ、卵フィリング、チーズの順に載せ、バッター液を端にぬって、ハム二枚をくっつける。

  5. 5

    4をバッター液に浸し、2のパン粉をまぶす。
    天板にオーブンシートを敷いた上にのせ、オーブンで5分ほど焼いたら出来あがり。

コツ・ポイント

手順2のパン粉を他の食材で使う場合。
例えば生肉のとんかつなどの場合は10分強ほどオーブンで焼くとちょうどいいと思います。

卵フィリングのゆで卵は、ボウルに入れ、フォークの背でつぶすと簡単です。そのボウルで混ぜ混ぜすると一気に出来て簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ