白菜とベーコンのクリームパスタ-レシピのメイン写真

白菜とベーコンのクリームパスタ

レッドえむえむ
レッドえむえむ @cook_40056030

旬の野菜を使ったクリームパスタ
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を再現したくてつくりました。改良の余地ありです。

白菜とベーコンのクリームパスタ

旬の野菜を使ったクリームパスタ
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を再現したくてつくりました。改良の余地ありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白菜 4分の1の半分
  2. ベーコンブロック 100g
  3. 牛乳 400cc
  4. 200cc
  5. コンソメキューブ 1個
  6. バターORマーガリン 10g
  7. 生クリーム(動物性) 100cc
  8. 小麦粉(薄力粉) 大さじ3
  9. 春菊 3房
  10. しお 小さじ1
  11. こしょう 少々
  12. むき海老 100g
  13. パスタ 300g

作り方

  1. 1

    まず材料を切ります。白菜とベーコンブロックは2センチ幅に切り,短冊切りにします。春菊は5センチ幅に切り,おいておきます。

  2. 2

    むき海老の背わたを取り,洗い流して軽く塩コショウをしておいておきます。もしあれば白ワインを軽くふっておきます。

  3. 3

    次に材料を炒めます。フライパンにバターもしくはマーガリンを入れ,溶けたら切ったベーコンを入れて焼き目がつくまで炒めます。

  4. 4

    バターが溶けているところに水と小麦粉を入れてペースト状になるまで混ぜます。

  5. 5

    塩と牛乳を入れてからコンソメキューブを入れて溶かします。

  6. 6

    コンソメキューブが溶けたら,白菜を入れます。ひと煮立ちさせて,弱火にします。だんだんとろみがでてきます。

  7. 7

    次にパスタを茹でます。クリームソースと混ぜるので,袋に書かれた湯で時間より30秒から1分はやく湯切りします。

  8. 8

    フライパンのソースへむき海老と春菊を入れます。中火で一度沸騰寸前まで熱してから,生クリームを入れて弱火にします。

  9. 9

    ソースの味と固さをみます。ソースがサラサラであれば小麦粉を入れ,あんかけ状であればOKです。味はやや塩辛い程度にします。

  10. 10

    最後にソースとパスタを混ぜます。フライパンにパスタを入れてソースが良く絡まったら,皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

春菊は新鮮で美味しいものが手に入ったら,ソースに入れず,最後に生で盛り付けるとより本物に近づきます。むき海老は火を通しすぎず,プリプリの状態だとおいしいです。材料のほか,酸味のあるハーブが入っていたようなんですが特定できませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レッドえむえむ
レッドえむえむ @cook_40056030
に公開

似たレシピ