鶏肉の粒マスタード煮

**rose**
**rose** @cook_40042386

粒マスタードで味付けしたさっぱり味の鶏の煮込みです。仕上げにバターを加えてコクをプラス。2012.3.22話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
以前友人から鶏肉を粒マスタードで煮ると美味しいと聞き、シンプルな味付けで考えて作ってみました。 何度も試作してできたレシピなので覚書に…家族にも好評だったので。

鶏肉の粒マスタード煮

粒マスタードで味付けしたさっぱり味の鶏の煮込みです。仕上げにバターを加えてコクをプラス。2012.3.22話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
以前友人から鶏肉を粒マスタードで煮ると美味しいと聞き、シンプルな味付けで考えて作ってみました。 何度も試作してできたレシピなので覚書に…家族にも好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 350g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにくみじん切り 1片分
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. マスタード 大さじ2~
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ローリエ 1枚
  8. バター 5g~
  9. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り軽く塩こしょうしておきます。
    玉ねぎはくし形に切ります。

  2. 2

    フライパンで鶏肉を皮目から焼き色がつくくらいにこんがり焼いておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎとニンニクをよく炒め2の鶏肉と、ひたひたになるくらいの水・ローリエを加えます。

  4. 4

    煮立ったら弱火にして約30分煮ます。
    途中アクがでたらすくいます。

  5. 5

    粒マスタードを加え混ぜてさっと煮たら塩こしょうで味を調え、仕上げにバターを落とします。
    盛り付けたらお好みで黒胡椒を。

  6. 6

    今回はブロッコリーも一緒に。
    下茹でしておき、5の工程で粒マスタードと一緒に入れました。

  7. 7

    こちらの粒マスタードを使用しました。

  8. 8

    2012/3/22 話題入りさせていただきました。作って下さった皆様ありがとうございます❀

コツ・ポイント

*粒マスタードの量はお好みで加減して下さい。
*工程3で水はひたひたくらいですが私は250cc使用しました
*鶏肉は手羽元や胸肉でも。お好みの野菜やキノコなど加えてもいいと思います
*仕上げのバターを加えるとコクが出ますがお好みで結構です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**rose**
**rose** @cook_40042386
に公開
ベジタブル&フルーツアドバイザーからだに優しいごはんを心がけて♪シンプル、ヘルシーで簡単なレシピを中心にご紹介しています心温まるつくれぽをありがとうございます♡とても嬉しく拝見しています!レシピの見直しや画像の変更をすることがあります、ご了承下さい
もっと読む

似たレシピ