作り方
- 1
玉ねぎは皮をむいてくし切り、くしぎりってなんなんていう人は、縦に2つ割って、適当に4等分にすれば良い。
- 2
お湯をわかす。水の時点で玉ねぎは入れとくと良い。玉ねぎが柔らかくなったら、本だしを入れる。ここから、弱火で良い。
- 3
しめじをいれて、火を通す。ネギがくたくたの方が好きな人はここで入れる。シャキシャキ派は、最後に。
- 4
味噌をとく、間違っても沸騰させないように。玉ねぎから後は、ずっと弱火で良い。
- 5
味をみて、終わり!
コツ・ポイント
味噌入れるタイミングで、沸かすな!以上。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400478