わけぎのぬた(赤味噌)

ayn1215
ayn1215 @cook_40102896

ご飯がすすむ一品です(^^)

このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた大好きなぬたのレシピを聞きました♪

わけぎのぬた(赤味噌)

ご飯がすすむ一品です(^^)

このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた大好きなぬたのレシピを聞きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり(むき身ボイル) 200g
  2. わけぎ 2〜3束ほど
  3. ■ 赤味噌 100g
  4. ■ 砂糖 大さじ5
  5. ■ 酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    わけぎは、根の部分は3等分くらいにスライス、緑の部分は5cmほどに切る

  2. 2

    お湯を沸かし、わけぎを茹でる。
    この時根の部分から先に茹でる。
    あさりが冷凍の場合、あさりも一緒に茹でる。

  3. 3

    わけぎを入れた後お湯が一沸きしたらザルにあげる。

  4. 4

    ■ の材料をボウルにいれて混ぜる

  5. 5

    4に茹でたわけぎとあさりをいれて混ぜる

コツ・ポイント

濃いめの味付けです。濃い場合はみりんでのばしたり、味噌を少なめにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayn1215
ayn1215 @cook_40102896
に公開

似たレシピ