ホエイで♪ふんわり☆ふわふわパン

pandachoco
pandachoco @cook_40040007

水切りヨーグルトの副産物ホエイ。牛乳の代わりにパンに使ってみたら。。。いつもより爽やか風味^^
このレシピの生い立ち
クックモニターに選んで頂きました♪
いつものパンを少しアレンジ^^レシピのベースは村上祥子さんの「レンジパン」です♪

ホエイで♪ふんわり☆ふわふわパン

水切りヨーグルトの副産物ホエイ。牛乳の代わりにパンに使ってみたら。。。いつもより爽やか風味^^
このレシピの生い立ち
クックモニターに選んで頂きました♪
いつものパンを少しアレンジ^^レシピのベースは村上祥子さんの「レンジパン」です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm×8個くらい
  1. 強力粉 80g
  2. 薄力粉 20g
  3. 明治ブルガリアヨーグルトのホエイ 100cc
  4. マーガリン(又はバター) 10g
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/5
  8. ☆打ち粉・仕上げ用☆
  9. 強力粉   適量

作り方

  1. 1

    ホエイとマーガリンを耐熱ボウルに入れ電子レンジ600Wで30秒加熱。泡だて器でマーガリンを溶かす。

  2. 2

    ドライイーストを加えて泡だて器でよく混ぜ溶かす。
    砂糖と塩、粉の1/3量も加えて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    残りの粉を入れ箸で一まとまりになるまでぐるぐる混ぜる。
    少し粉気が残るくらいで大丈夫。

  4. 4

    ラップかレンジ蓋をして200Wの電子レンジに30秒加熱。濡らした布巾をボウルと蓋の間に掛けて10分程置いて
    一次発酵。

  5. 5

    生地が柔らかいのでゴムベラに強力粉をまぶしてガス抜きする。

  6. 6

    打ち粉をした台の上に生地を優しく置き、8等分する。丸めてラップを敷いた皿の上に置き、200Wの電子レンジで30秒加熱。

  7. 7

    レンジから取り出して生地の上にラップと布巾を掛け、15分程置き2次発酵させる。

  8. 8

    生地の上から茶漉しで強力粉をかける。
    200℃のオーブンで8~10分、焼き色が付かないくらいの時間焼く。

  9. 9

    水切りヨーグルトと蜂蜜を混ぜてディップにし、出来立てパンと一緒に(^^)

コツ・ポイント

☆粉はふるうのがベストですが面倒ならフォーク等で攪拌してもOK^^♪
☆とても柔らかい生地なので丸めたモノが広がってしまうかも。。。紙のマドレーヌケースに入れて焼くと形がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandachoco
pandachoco @cook_40040007
に公開
毎日のご飯を作って「うまいっ!!!」と言って貰えるのって嬉しいですよね♪でも毎日だと煮詰まる事もあって・・・そんな時は休みの日に、お菓子を作ってストレス解消^^クックパッドでレパートリーを増やしたいと思っていますこれから宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ