レモンマートルのバウンドケーキ

こうちやんのまま
こうちやんのまま @cook_40100475

グラニュー糖を使うと、甘さが軽減して、しっとりと出来上がります。
このレシピの生い立ち
職場でレモンマートルを作って、何か作れないかと思って、葉を陰干しして乾燥させ、それをミキサーで粉末にして作りました。
抗菌、鎮痛、鎮静作用があります。免疫力の低下が原因で引き起こされるヘルペスなどの病気や風邪を予防する効果があるみたいです

レモンマートルのバウンドケーキ

グラニュー糖を使うと、甘さが軽減して、しっとりと出来上がります。
このレシピの生い立ち
職場でレモンマートルを作って、何か作れないかと思って、葉を陰干しして乾燥させ、それをミキサーで粉末にして作りました。
抗菌、鎮痛、鎮静作用があります。免疫力の低下が原因で引き起こされるヘルペスなどの病気や風邪を予防する効果があるみたいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 今回はM 3個
  3. グラニュー糖 60g
  4. バター 30g
  5. バター風マーガリン 50
  6. 牛乳 大4
  7. レモンマートルの粉末 小さじ1強

作り方

  1. 1

    卵、グラニュー糖、牛乳、ホットケーキミックスを入れて、よく混ぜ合わせる

  2. 2

    1にレモンマートルの粉末を入れて、混ぜ合わせ、事前に用意した溶かしバターをくわえて、生地を作ります。

  3. 3

    事前に170度でオープンを予熱しておきます。バウンドケーキの型のうちがわに刷毛で油を塗り、2を容器の八分目まで流します

  4. 4

    170度のオープンで35分焼いたら冷まして完成です

コツ・ポイント

溶かしたバターを入れて、しっかり混ぜる事です

バターの代わりに、スーパーで見かける風味のマーガリン使用でも美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうちやんのまま
に公開
男の子2人,旦那と男子系家族です。よく食べてくれるので簡単,時短を考えて作ってます
もっと読む

似たレシピ